BLOG
水子供養
2018/10/27
相円寺では、水子供養を行っております。
さて、水子とはどうゆう状態の事かと申しますと、お母さんのお腹の
中で育っていた子どもさんが流産したり、死産した子どもさんの事を
水子といいます。
どうゆう状態で、このようなことが起こるのかは諸説が有りますが、
ある節ではお母さんを守るため自分が犠牲になると言われています。
ですから、皆さんもみたことがあるかもしれませんが、宗教画で
賽の河原で石を積む幼子が描かれています。
この幼子を救う供養を水子供養といいます。
改めてこの供養を行って人として生まれること願いたい物です。